元気ブログR5年度
·
2024/02/21
給食室の先生によるブリの解体ショーを見て魚の体のつくりや、自分たちが食べるまでの過程を楽しみながら学びました。
中には「かわいそう」「いたそうだな~」などの声もありましたが、今回の解体ショーを通して、
普段何気なく言っていた「いただきます」には「全ての人に感謝して、
命をいただきます」という意味があると子どもたちは学びました。
給食の時には、昨日までとは違う「いただきます」の声が響き渡っていたように感じます。